新潟県聖籠町 【派遣社員】
施設形態 | 認定子ども園 |
---|---|
住所 | 新潟県 聖籠町 大字諏訪山1553−1 |
雇用形態 | 派遣社員 |
給与 |
時給 1,100円
~
1,300円 1日の勤務時間によって変動します。 |
必須資格 | 保育士 |
【保育士】10月頃からの勤務/聖籠町/パートタイム/お休みの取りやすい園
- 未経験OK
- 昇給あり
- 交通費支給
- 福利厚生充実
- 残業なし
- 研修あり
- 土日祝休み
- 社会保険完備
- 有給消化率高
- 派遣
- 20代活躍中
- 30代活躍中
- 40代活躍中
- ブランクOK
- 育休・産休制度あり
- 長期歓迎
- 経験者歓迎
- 詳細応相談
- 50代活躍中
- 60代活躍中
仕事内容
聖籠こども園(未満児のみ園)から
認定こども園へ生まれ変わりました♪
ほ し ぞ ら こ ど も 園
・・・・・・・・・・・・・
定員:139名
愛情いっぱいの保育
生活習慣を身につけることを
大切にした園
自然に触れ合う保育
ーーーーー
保育特色
ーーーーー
職員が保護者に代わって安全な環境のもとで
1対1のかかわりをたいせつにしながら
食事や排泄、衣服の着脱、遊び等の援助をしていきます。
保護者と職員との望ましい信頼関係を保ちながら、
共に子育てをしていきます。
聖籠町の子育て支援の中心的役割をし、
地域に開かれた保育園にしていきます。
ーーーーーーーー
子育て支援事業
ーーーーーーーー
すくすくサロン「さくらんぼ」を開催しています。
お子様の遊び場として、
お家の方で仲間作りや出会いの場として、
聖籠町在住の在宅で子育てをしている方々に開放しています。
「一時預かり」を行っています。
保護者の事情でやむを得ず家庭での保育が
困難になった場合、ご利用ください。
ーーーーーー
1日の流れ
ーーーーーー
【乳児部】(0 ~ 2 歳児)
7:00 早朝保育
8:30 普通保育開始
9:30 おやつ
10:00 外遊び、室内遊び
11:00 給食
12:00 お昼寝
14:30 絵本、おやつ、
自由遊び
16:00 順次お帰り
19:00 閉園
【幼児部】(3 ~5歳児)
7:00 早朝保育
8:30 順次登園
9:30 教育時間(~14:30)
クラス活動、自由遊び
11:45 給食
12:30 お昼寝
14:30 保育時間おやつ、
自由遊び
16:00 順次お帰り
19:00 閉園
施設形態 |
認定子ども園 |
---|---|
住所 |
新潟県 聖籠町 大字諏訪山1553−1 |
雇用形態 |
派遣社員 |
給与 |
時給 1,100円
~
1,300円 1日の勤務時間によって変動します。 |
必須資格 |
保育士 |
活かせるスキル |
|
交通費支給 |
規定あり |
勤務時間 |
7時 ~ 20時の間の6時間 以上 |
勤務時間 - 休憩時間 |
60分 |
休日 |
土曜、日曜、祝日 |
待遇 |
・交通費支給 ・駐車場完備 ・ロッカー、更衣室完備 ・昇給制度あり ・入職時健康診断 アスカ負担 ・有給制度あり ・退職金制度あり |
アクセス |
佐々木駅から車で12分 |
いろんな子がいていい
「個性の尊重」
゚+。*゚+。。+゚*。+゚ ゚+。*゚+。。+゚*。+゚
>>園からのメッセージ
夜空に光る星。
ひとつひとつ色も大きさも
光の強さも違います。
それぞれが、それぞれの光を放ち、
輝いています。
ほしぞらこども園では、
星が互いに光を受けて輝きを放つように、
友達や周りの人と関わる中で、
お互いの違いを受け入れ、認め合い、
尊重し合いながらキラリと輝く自分らしさを見つけ、
自信をもって歩いていけるよう、
遊びや園生活を通しての学びや経験を大切にし
保育を行っていきます。
そして、この先の未来にもそれぞれの輝きで
光を届けていけるよう、
職員一同で子どもたちの成長を支えていきます。
ーーーーーーーーーーーー
こども園に生まれ変わる
ほしぞらこども園
.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜
ひとりひとりの個性を大切に、
価値観を尊重する考え方を少しずつ育む。
1、絵本
絵本の読み聞かせは、
おつなとこどもを繋ぐ架け橋。
子供にとってのおくりもの。
たくさん読み聞かせを行い、
感性を育みます。
2、English
幼少期の子どもたちは、
たくさんの言葉を吸収します。
外部英会話講師の元、
英語で楽しく遊び、世界観を育みます。
3、リトミック
音楽に合わせ、体を動かす。
表現をすることで、
身体的・感覚的・知的な力を
引き出します。
音楽から楽しさを見つけます。
゚+。*゚+。。+゚*。+゚ ゚+。*゚+。。+゚*。+゚
新しい感覚で今年春から
新たにスタートした
ほしぞらこども園は、
園児さんはもちろん、
働く方にも沢山の笑顔を
与えてくれると感じます。
新体制の真心福祉会で、
安心した保育を保育士さんとして、
お仕事しませんか?
゚+。*゚+。。+゚*。+゚ ゚+。*゚+。。+゚*。+゚
お電話:025-278-7179
メール:riko-i@asuka-hu.co.jp
担当:アスカ新潟 いちや まで☆
お問い合わせの際は、
お仕事NOをお伝え下さい!
゚+。*゚+。。+゚*。+゚ ゚+。*゚+。。+゚*。+゚
【お友達紹介キャンペーン】
ご紹介した方、された方双方に
Amazonギフト1000円分プレゼント★
※保育士か幼稚園教諭、
管理栄養士・栄養士・調理師、
正看護師・准看護師の資格をお持ちの方
※アスカに登録したことがないお友達限定
お気軽にお問い合わせください☆
゚+。*゚+。。+゚*。+゚ ゚+。*゚+。。+゚*。+゚
仕事No.jb375567
※すぐに選考に進むわけではありませんので、お気軽にお問い合わせください。
担当者コメントCOMMENT
新潟支店 一箭 莉来