株式会社 モアスマイルプロジェクト(本部)
学童保育

検索結果一覧に戻る

東京都青梅市 【正社員】

施設形態 学童保育
住所 東京都 青梅市 新町4-18-9
雇用形態 正社員
給与 月給 300,000円~300,000円
基本給:20万円
役職手当:10万円
賞与: 年2回
必須資格 普通自動車運転免許  放課後児童支援員  保育士  社会福祉士

【青梅市/本部スタッフ/事業部長】月給30万円~!賞与あり★学童事業部長として保育と会社運営の両面を体験できるポジションです!マイカー通勤OK*

    • 高給与・高収入
    • 昇給あり
    • 賞与あり
    • 交通費支給
    • 福利厚生充実
    • 研修あり
    • シフト制
    • 主婦活躍中・主夫活躍中
    • 車通勤可
    • バイク通勤可
    • 正社員
    • 社会保険完備
    • 30代活躍中
    • 40代活躍中
    • ブランクOK
    • 育休・産休制度あり
    • 長期歓迎
    • 経験者歓迎
    • 週休2日
    • 従業員割引あり
    • 資格者手当あり
    • 詳細応相談
    • 50代活躍中

仕事内容

青梅市/学童事業部/責任者ポジション

★本部職スタッフ!学童統括責任者★

◎アクセス
青梅線 小作駅から徒歩15分
駐車場完備!でマイカー通勤OK!

◎お仕事内容
・学童事業部責任者

学童の責任者として本部スタッフです*
時には学童に入り、施設の巡回をしたり、
会議に参加したり、小学校と連携をとったり…
お仕事内容は多岐にわたります

新しい環境で成長したい、
頑張ってみたい!という方にオススメです!

≪詳しいお仕事内容≫

・社員会議
・学校との連携
・放課後こども教室との連携
・自治体との連携
・第三者機関との連携
・施設運営
・研修、マニュアル作成
・保育事業部・超育事業との連携
・採用、および人事
・書類作成
→次月報告書、保護者通知文、システム配信文など

もしご興味ありましたらぜひお問い合わせください!

「やってみたい!」という意欲的なお気持ちがある方は
活躍いただける環境です*

施設形態

学童保育

住所

東京都 青梅市 新町4-18-9

雇用形態

正社員

給与

月給 300,000円~300,000円
基本給:20万円
役職手当:10万円
賞与: 年2回

必須資格

普通自動車運転免許  放課後児童支援員  保育士  社会福祉士

活かせるスキル

◆運転免許【必須】
・放課後児童支援員 または
・保育士
・社会福祉士
・幼稚園
・小学校、中学校、高校の教員免許お持ちの方
・大学(短大を除く)や大学院で社会福祉学・心理学・教育学・社会学・芸術学・体育学のいずれかの専門課程を修了している方

★学童経験者の方は大歓迎です★

交通費支給

交通費規定内支給あり(上限3万円まで)

勤務時間

勤務時間 - 休憩時間

60分

休日

日曜、祝日
・週休2日制 (日祝/その他シフト制) ・年末年始 ・GW ・バースデー休暇

待遇

・社会保険完備
・交通費支給(上限3万円)
・車通勤OK・駐車場完備
・産休、育休制度
・服装自由
・バイク通勤OK
・インフルエンザ予防接種補助あり
・学童保育、病児保育の補助あり

アクセス

青梅線 小作駅からもアクセス可能! 駐車場ありでマイカー通勤もOKです*

担当者コメントCOMMENT

私自身が転職を経験し、転職活動中は毎日どうしていいか

分からず不安な気持ちだけが大きくなっていました。



そんな思いをした私だからこそ、何かお役に立てることが

あると思います。

『転職したいけど悩んでいる』『自分に合う職場はあるか』

など、なんでもご相談ください!

お仕事の事だけでなくご自身のお話もぜひお聞かせ下さい

ご希望に合う職場が見つかるまでサポートします*

よろしくお願いいたします。

八王子支店 有澤 愛華

学童責任者ポジションの募集です!
^^^^^^^^^^^^^^^^

駐車場もあり、マイカー通勤OK★
学童に入ったり、会議への参加や
打ち合わせ、巡回、書類作成など…

お仕事は多岐にわたりますが、
やりがいをもってお仕事したい方に
オススメの求人です(^^)!

担当者が実際に園に行ってみての雰囲気など
お伝えさせていただきます♪

ぜひ一度、見学に行ってみませんか(^^)/

LINEでの問い合わせはこちら☆

◇◇ーーーーーーーーーーーーー◇◇
・問い合わせ先
株式会社アスカ 八王子支店
電話:042-660-8210 
担当:有澤(ありさわ)
アドレス:manaka-a@asuka-hu.co.jp
◇◇ーーーーーーーーーーーーー◇◇

仕事No.jb476116
※すぐに選考に進むわけではありませんので、お気軽にお問い合わせください。

TOP