川通どれみ保育園
施設形態 | 私立保育園 |
---|---|
住所 | 新潟県 三条市 |
雇用形態 | 派遣社員 |
給与 | 時給 ¥1,000~ ¥1,000 |
資格 | 保育士 |
【来年度扶養内4時間求人】 ◎園さんの育てたいこども像 ・楽天的な自信家に…と願って ・生きることの基礎・「健康で元気な子ども」 ・自己肯定感の賜物・「自分で考え行動する子ども」 ・みずみずしい感性・「心を動かす子ども」 子どもたちが楽しく保育生活を送れるように 職員が一丸となって保育をしていますよ♪ ≪お好きな時間帯4HでOK!≫ ≪時給1000円≫! ★定員60名の比較的小規模な保育園さん♪ 園舎もキレイでとっても可愛い☆彡
- 未経験OK
- 昇給あり
- 交通費支給
- 福利厚生充実
- 残業手当あり
- 残業なし
- 車通勤可
- バイク通勤可
- 正社員登用あり
- 急募
- 即日OK
- 社会保険完備
- 有給消化率高
- 派遣
- 20代活躍中
- 30代活躍中
- 40代活躍中
- ブランクOK
- 育休・産休制度あり
- 長期歓迎
- 経験者歓迎
- 残業ほぼなし
- 週休2日
- 50代活躍中
仕事内容
1日4H 定員60名の保育園で1歳児クラスの複数保育
・定員60名の保育園でのお仕事です!
・0-1歳児クラスの複数保育をお任せします。
・他の先生と一緒に保育のお仕事なので、
未経験の方やブランクある方にも安心です!
☆残業・持ち帰りのお仕事などは一切ありません!!
ほぼ終業時間きっちりでお仕事を終えられますよ♪
~ 保育園の一日 ~
7:00 おはようございます(早朝保育)
8:30 好きな友だちと好きなあそびをします。いろいろ考え、
自分であそびを作り出して 汗を流して遊びましょう。
あそびこそがさまざまな人間性を育てる一番有効な活動です。
10:00 りす組(1・2歳児)はおやつです。
他のクラスは必要に応じて発達段階にあった活動をクラスごとに行います。
11:20 食事の準備をします。栄養豊かで、
バランスのとれたおいしい給食を楽しくいただきます。
13:00 おひるねをして体を休めます。
15:00 おやつ・心のこもった手作りおやつもいただきます。
15:30 身支度を整えて降園の準備。
16:00 降園。これ以降は延長保育です。
お迎えが来るまで、あそんで待っています。
19:00 閉所。また明日ね!
~ 大切にしていること ~
「叱らない、特訓しない、嫌な気持ちにさせない」
どれみ保育園の音楽指導のモットーは
「叱らない、特訓しない、嫌な気持ちにさせない」です。
鼓隊も合奏も、上手にできることが目標ではなく
「できるようになりたい!」という気持ちを引き出しながら
達成感や充実感を味わう経験を重ねることを目的としています。
「できないからつまらない」「やりたくない」という子が
一人もいないように保育士が全員の子に丁寧に温かくかかわります。
そのため、どれみの子どもたちはみんな“音楽が大好き!”です。
大好きな合奏を楽しみながら、集団行動の中の規範を守ることや
マナー、友だちと助け合うこと、我慢することなども自然に学ぶよい機会になっています。
「ん?楽しそう!やってみよう♪…できた!」
昔の子どもは、路地や空き地、野原で日が暮れるまで
遊び 知らず知らずのうちに、楽しみながら基本的な
運動技能を獲得していました。
現代の子どもは、そのような環境に恵まれません。
ですから「体育あそび」は「楽しいからできちゃった」を重ねて、
自分の体を自由自在に動かすことを目指します。
楽しそうだからチャレンジしてみる。
チャレンジするから成功や失敗を体験できる。
楽しいから繰り返す。 繰り返すからできるようになる。
動きが滑らかになる。 「体育あそび」は、子どもたちに
「やったー!できたー!」の場を提供します。
施設形態 | 私立保育園 |
---|---|
住所 | 新潟県 三条市 |
雇用形態 | 派遣社員 |
給与 | 時給 ¥1,000~ ¥1,000 |
資格 | 保育士 |
交通費支給 | 上限1万円まで |
勤務時間 |
7時 ~ 19時の間の4時間 |
休日 |
日曜、祝日 土曜日お休み希望の方はご相談下さい。 |
待遇 |
◆社会保険完備 ◆交通費支給 ◆半年勤務後、有給休暇付与 ◆入社時、健康診断代支給 ◆産休育休制度有 ◆2年目以降、継続手当有(昇給制度) ※社会保険加入、他条件あります。 有給休暇5日間以上の取得できます! アスカ独自の昇給制度もあり! 詳しくは担当者までお問い合わせください! |
アクセス | 燕三条駅 |
園長先生の元、お仕事してみませんか?
可愛い園庭&園舎!
キレイで気持ちよくお仕事できますよ!
◎人気の保育園でお仕事しませんか?
・派遣 保育士
・時給1100円
・残業&持ち帰り一切ナシ!
お気軽にお問合せ下さい!
◎園さんの育てたいこども像
・楽天的な自信家に…と願って
・生きることの基礎・「健康で元気な子ども」
・自己肯定感の賜物・「自分で考え行動する子ども」
・みずみずしい感性・「心を動かす子ども」
子どもたちが楽しく保育生活を送れるように
職員が一丸となって保育をしていますよ♪
★【保育情報どっとこむ】を見た
と言ってお電話ください(・ω・)ノ
フリーダイヤル
TEL:0120-777-277
担当:片岡
仕事No.jb72565
※すぐに選考に進むわけではありませんので、お気軽にお問い合わせください。
担当者コメントCOMMENT
保育現場での経験があるからこそできるアドバイスもあるかもしれません!!!
保育現場はこども達の成長をみんなで心から喜べる素晴らしい職業だと思います!
子どもたちと一緒に笑って泣いて怒ってそんな楽しかった日々が懐かしいです(´;ω;`)♡
そんな素敵な保育現場でのお仕事を是非ご紹介させて下さい!!
皆様の転職を側でサポートさせて頂けたらと思います。
お仕事が決まった後も引き継ぎサポートさせて頂きますのでご安心下さい!!!
些細なことでもご相談下さい。まずはお話だけでもお聞かせください!
新潟支店 片岡 優維