東京都世田谷区 【派遣社員】
施設形態 | 認可外保育園 |
---|---|
住所 | 東京都 世田谷区 砧8-6-25 |
雇用形態 | 派遣社員 |
給与 |
時給
1,500円~1,650円 |
必須資格 | 保育士 |
保育士/認証保育園/書類は連絡帳程度/残業なし/週5日×6時間勤務OK/時間帯ご相談可能/定員60名
- 交通費支給
- 福利厚生充実
- 残業なし
- 研修あり
- 土日祝休み
- 即日OK
- 社会保険完備
- 派遣
- 駅チカ
- 20代活躍中
- 30代活躍中
- 40代活躍中
- ブランクOK
- 育休・産休制度あり
仕事内容
◆◆保育補助のお仕事です◆◆
ーーーーーーーーーーーーーーーー
派遣保育士さんとして、
担任の先生のサポートをお任せ♪
★保育補助
★時給1500円+交通費
★固定時間勤務OK
★書類は連絡帳程度
\\ 得意を活かせる保育園 //
ピアノが苦手な方は、
無理に演奏しなくてもOK◎
得意なことを保育園で
活かしてください♪
【お仕事内容】
・保育業務全般
・保育室のお掃除
・連絡帳の記入 など
【勤務時間】
7:30~21:00のうち
実働6時間(休憩60分)
週5日×6時間から勤務OK!
働きたい時間をご相談下さい♪
★★・・・・・・・・・・・・
祖師ヶ谷大蔵雲母保育園
・・・・・・・・・・・・・★★
【定員60名】
0才:12名 1才:14名 2才:16名
3才:10名 4、5才:8名
「輝く大人が
輝く子どもを育てる」
子どもたちが毎日楽しい保育を
行ってもらうために、まずは
保育士さんにお仕事を
楽しいと思ってもらいたい!
そのための努力を惜しまない、
株式会社の保育園です◎
~雲母保育園の保育~
保育士さんの「得意」を活かして、
挑戦したいことは積極的に
採用していく保育園です!
「こういう保育をしてみたい」
「こんな保育が楽しいと思う」など
どんどん意見を聞かせてください♪
『行事に追われない、
日々の生活を大切にする保育』
雲母保育園は
行事のための保育は考えません。
日常の延長に日々の保育がある。
だから職員は行事に追われるのではなく
毎日の生活を大切に、
子ども達と丁寧に関わることができます
施設形態 |
認可外保育園 |
---|---|
住所 |
東京都 世田谷区 砧8-6-25 |
雇用形態 |
派遣社員 |
給与 |
時給
1,500円~1,650円 |
必須資格 |
保育士 |
活かせるスキル |
★保育資格必須 |
交通費支給 |
全額支給 |
勤務時間 |
|
勤務時間 - 休憩時間 |
60分 |
休日 |
土曜、日曜、祝日 ◇年末年始(12/29~1/3) ◇有給休暇 ◇産休・育休 |
待遇 |
◎交通費全額支給 ◎社会保険完備 (健康、厚生、雇用、労災) ◎有給休暇 ◎退職金制度有 |
アクセス |
【小田急小田原線】 祖師ヶ谷大蔵駅/徒歩5分 |
仕事No.jb556557
※すぐに選考に進むわけではありませんので、お気軽にお問い合わせください。
この求人を見た人は
こんな保育園に興味を持っています
-
NEW
看護師/病院/常勤・正社員/三軒茶屋駅5分/賞与あり/昇給あり/年間休日114日/残業ほぼなし/託児所あり/福利厚生充実で働きやすい環境が整っています♪
三軒茶屋第一病院
医療法人社団 大坪会
施設形態 病院(オペ室) 住所 東京都 世田谷区 三軒茶屋1丁目22-8 雇用形態 正社員 給与 月給 310,000円~330,000円
◆新卒モデル
・月給310,000円~330,000円
・調整手当:~20,000円
・皆勤手当:10,000円
・夜勤手当:15,000円/回
・資格手当:30,000円
※上記は夜勤手当4回分の給与例です。
賞与: 年2回 / 合計3.2ヶ月資格 正看護師 准看護師 - 高給与・高収入
- 昇給あり
- 賞与あり
- 交通費支給
- 福利厚生充実
- 研修あり
- シフト制
- 正社員
- 社会保険完備
- 駅チカ
- ブランクOK
- 育休・産休制度あり
- 長期歓迎
- 経験者歓迎
- ミドル活躍
- 学歴不問
- 資格優遇
- 週休2日
- 日勤
- 夜勤
- 託児所完備
- 資格者手当あり
担当者コメント COMMENT
最近閲覧した求人
-
看護師/病院/常勤・正社員/三軒茶屋駅5分/賞与あり/昇給あり/年間休日114日/残業ほぼなし/託...
三軒茶屋第一病院
施設形態 病院(オペ室) 住所 東京都 世田谷区 三軒茶屋1丁目22-8 雇用形態 正社員 給与 月給 310,000円~330,000円
◆新卒モデル
・月給310,000円~330,000円
・調整手当:~20,000円
・皆勤手当:10,000円
・...資格 正看護師 准看護師
VIEW MORE
輝く未来を育てる」
子どもが楽しい保育を行うためには、
まず大人である保育士さんたちが
全力でお仕事を楽しんでほしい!
そのためのサポートを
しっかり行っている株式会社の
運営している保育園です◎
★採用担当の方とお話ししました★
書類負担の削減に取り組んだり、
残業時間が多くならないように本部で
勤怠のチェックを行っていたりと、
働いている保育士さんを
本当に大切にされているのが
感じられました♪
「得意」を活かした保育では、
ギターの演奏を行った話や
剣道をみんなで挑戦した話など、
本当に楽しそうなお話しを
いっぱいお伺いできました◎
ぜひ一度見学に行ってみませんか?
少しでも気になりましたら
お気軽にご連絡ください!
小さなご質問・ご相談も
お受けいたします♪
ぜひご応募・お問い合わせ
お待ちしております☆
ー・*-・*-・*-・*-・*-・*
お電話:0120-777-277
メール:maria-s@asuka-hu.co.jp
担当:酒井
お問い合わせの際は
仕事Noをお伝えください
ー・*-・*-・*-・*-・*-・*