アートキッズ療育 四谷
児童発達支援・放課後等デイサービス

検索結果一覧に戻る

東京都新宿区 【正社員】

施設形態 児童発達支援・放課後等デイサービス
住所 東京都 新宿区 四谷2-2-18
雇用形態 正社員
給与 月給 300,000円~400,000円
経験や能力により加算あり
昇給も年1回あります

賞与: 年2回 / 合計2ヶ月
業績により変動することがあります
必須資格 児童発達支援管理責任者

【児童発達支援管理責任者】/正社員/月給300,000円~◎/四谷駅徒歩4分!/駅チカ♪/雰囲気がとても明るい教室です♪/昇給あり◎/初回有給16日付与

    • 未経験OK
    • 高給与・高収入
    • 昇給あり
    • 賞与あり
    • 交通費支給
    • 福利厚生充実
    • 研修あり
    • 正社員
    • 急募
    • 即日OK
    • 社会保険完備
    • 有給消化率高
    • 駅チカ
    • 20代活躍中
    • 30代活躍中
    • 40代活躍中
    • ブランクOK
    • 育休・産休制度あり
    • 長期歓迎
    • 経験者歓迎
    • 学歴不問
    • 週休2日

仕事内容

\\ おすすめポイント! //
★スタッフの雰囲気がとにかく明るく優しいです♪
★お休みがしっかり取れます
★療育方法のマニュアルはなくお子さんの思いを尊重した療育ができます!

_________________
◆◇◆◇◆ お仕事内容 ◆◇◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
児童発達支援管理責任者業務をお任せします。
・0~6歳の未就学児の療育に携わっていただきます
・個別支援計画の作成
・行政連絡
・スタッフの指導
・子どもたちに対する療育

_________________
◆◇◆◇◆療育内容ついて◆◇◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1時間マンツーマンで
お子さんの課題に応じた
粗大運動や微細運動を織り交ぜながら
遊びの中で出来ることを増やしていくことを目標としています。

お子さんを見てどの部分を伸ばしていくか、
お子さんがどうしたいのかをくみ取り
一人ひとりを尊重した療育を行っています。

定員10名の教室になります♪


施設形態

児童発達支援・放課後等デイサービス

住所

東京都 新宿区 四谷2-2-18

雇用形態

正社員

給与

月給 300,000円~400,000円
経験や能力により加算あり
昇給も年1回あります

賞与: 年2回 / 合計2ヶ月
業績により変動することがあります

必須資格

児童発達支援管理責任者

活かせるスキル

児童発達支援管理責任者の資格があれば実務経験のない方でも大歓迎です!!

交通費支給

勤務時間

09時30分  ~  18時30分

9時30分 ~ 18時30分の間の8時間 程度

勤務時間 - 休憩時間

60分

休日

祝日
※祝日も営業しております! ・完全週休二日制 ・年間休日120日(有給含む) ・年次有給休暇 ・有給休暇16日(法定通りの付与と会社独自で6日付与)

待遇

・社保完備
・交通費支給
・有給休暇16日(法定通りの付与+会社独自で6日付与)
・研修補助(費用は法人負担)
・産休、育休制度あり
・昇給あり

アクセス

担当者コメントCOMMENT

これまで保育士としてこども園と乳児院を通算8年経験してまいりました。

保育の現場で働く方のサポートをしたいと思いアスカへ転職しました。



転職は不安なことがたくさんあると思います。私もそうでした!

不安と感じていることや疑問などなんでもお話してくださいね♬

しっかりサポートさせて頂きます!!

一緒に素敵な職場を探していきましょう!





東京支店 川村 ななみ

元保育士の川村が担当させて頂きます☆

私もアートキッズ療育四谷へ訪問させて頂きました♪
とにかくスタッフさん達が明るく優しい雰囲気がとっても素敵でした!
トップ画像の方々が一緒に働く仲間になります◎

私も保育士としてここで働くことができれば
すごく楽しいんだろうなぁと想像していました♪

四谷駅から徒歩4分の駅チカの
アートキッズ療育四谷で
児童発達支援管理責任者として働きませんか?

気になることがあれば何でもご相談ください(^^)
ぜひご応募・お問い合わせお待ちしております☆

ー・*-・*-・*-・*-・*-・*-・*

お電話:0120-777-277
メール:nanami-k@asuka-hu.co.jp
担当:東京支店  川村まで
お問い合わせの際は仕事Noをお伝えください

仕事No.jb604659
※すぐに選考に進むわけではありませんので、お気軽にお問い合わせください。

TOP