東京都練馬区 【正社員】
| 施設形態 | 幼稚園 |
|---|---|
| 住所 | 東京都 練馬区 関町北2-11-3 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 |
月給
227,000円~280,000円 ご経験によって月給変動いたします。 ご相談ください◎ 賞与: 年2回 / 合計3.5ヶ月 1年目は2.65か月分 |
| 必須資格 | 幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 |
幼稚園教諭/武蔵関駅から徒歩5分/新卒もご案内OK◎/バス添乗なし/定員120名/ピアノ不問/賞与3.5か月分/年間休日143日◎
- 未経験OK
- 昇給あり
- 賞与あり
- 交通費支給
- 福利厚生充実
- 研修あり
- 土日祝休み
- 正社員
- 社会保険完備
- 有給消化率高
- 駅チカ
- 20代活躍中
- 30代活躍中
- 40代活躍中
- ブランクOK
- 育休・産休制度あり
- 長期歓迎
- 経験者歓迎
- 残業ほぼなし
仕事内容
ピンクのかわいらしい園舎と
広々とした園庭が特徴の当園は、
創立は1956年と60年以上にわたり
地域の子どもたちを育んできました。
各学年1クラスのちいさな園なので、
子どもたちはもちろん
ご家族の顔と名前も把握できるほど♪
<保育方針>
・心身ともに健康で、自主性に富み、人間性豊かな子どもを育てる。
・あそびを通してたくさんの経験ができるよう、総合的に指導する。
・家族に寄り添いながら家庭と連携して指導する。
行事・イベントは多くはなく、
農作物や生き物を育てたり
異年齢で交流したりしながら、
日々の園生活をのびのびと過ごします。
そんな関町ちぐさ幼稚園の図書室には、
2,500冊以上の絵本や図鑑、紙芝居がずらり!
「絵本を通して育てる」ことを大切に
職員一丸となって保育に取り組んでいます。
施設形態 |
幼稚園 |
|---|---|
住所 |
東京都 練馬区 関町北2-11-3 |
雇用形態 |
正社員 |
給与 |
月給
227,000円~280,000円 ご経験によって月給変動いたします。 ご相談ください◎ 賞与: 年2回 / 合計3.5ヶ月 1年目は2.65か月分 |
必須資格 |
幼稚園教諭第一種 幼稚園教諭第二種 |
活かせるスキル |
|
交通費支給 |
全額支給 |
勤務時間 |
07時50分
~
16時50分
08時00分 ~ 17時00分 8時 ~ 17時の間の8時間 程度 |
勤務時間 - 時間外 |
あり / 月平均5時間 |
勤務時間 - 休憩時間 |
60分 |
休日 |
土曜、日曜、祝日 月~金:8:00-17:00 月に1回ほどシフトとして7:50-のご出勤をお願いしています。 |
待遇 |
【社会保険】 私学共済(健康保険・年金) 雇用・労働保険 【退職金に関して】 東京都私学共済に加入 私学財団退職金規定により支給 【その他】 ・3年ごとに勤続手当 ・その他手当(住宅補助/行事手当/休日出勤手当等) ・賞与時加算 有(業績による) |
アクセス |
一度見学に行ってみませんか☆彡
ご覧いただけばきっと安心頂けると思います!
皆さん長くお勤めされております◎
ご不明点やご質問ございましたら、お気軽にお問い合わせください!
保育士求人多数ございますので、
転職で悩まれている方は、ぜひ
お気軽にご相談ください(*´▽`*)/
*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・
お気軽にお電話・お問い合わせ
お待ちしてます♪♪
担当:井口
※お問合せの際はお仕事NO.をお伝えくだ
さい。
*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・
更新日:2025年11月10日
仕事No.jb639924
※すぐに選考に進むわけではありませんので、お気軽にお問い合わせください。
担当者コメントCOMMENT
実務経験があることから、保育士さんならではの「楽しさ」「達成感」「子供たちの成長を見る嬉しさ」…などなど。素敵な仕事である一方で「人間関係」「業務量の多さ」「ワークライフバランスを保てない」などの苦労もありますよね。
周囲でも様々な要因で離職する人を見てきたことからひとり一人に合った園を提案したい、保育士さんを根本的に助けたいという思いから私自身アスカに転職をしました。
転職活動は時間もかかりますし不安や精神的な苦労も伴うと思います。
何より環境を変えて新たに一歩を踏み出す勇気が必要ですよね。そんな悩みを持つ方々に寄り添いながら、同じ目線で最適な園を見つけて人生を変えてみませんか?
精一杯サポートさせてください!ぜひお手伝いさせていただければと思います☆
東京支店 井口 未来