東京都世田谷区 【正社員】
施設形態 | 私立認可保育園 |
---|---|
住所 | 東京都 世田谷区 桜上水5丁目9番19号 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給
210,000円~276,000円 *資格手当、キャリアアップ手当、職位による加算含む ※実務経験を考慮し、入社時に当社規定により決定 ※昇給年1回 ※役職手当あり(施設長・主任) ※正社員一律キャリアアップ手当 20,000円込み ※処遇改善Ⅱによる手当を別途導入しています 試用期間の有(2カ月・条件変更なし) 賞与: 年2回 / 合計3ヶ月 |
必須資格 | 保育士 |
保育士/資格必須/認可保育所/桜上水駅徒歩3分/定員45名/年間休日120日/賞与・昇給あり♪/子どもたちと向き合える環境が整っています◎
- 昇給あり
- 賞与あり
- 交通費支給
- 福利厚生充実
- 残業手当あり
- 研修あり
- シフト制
- 土日祝休み
- 正社員
- 女性活躍中
- 社会保険完備
- 有給消化率高
- 駅チカ
- 20代活躍中
- 30代活躍中
- 40代活躍中
- オープニングスタッフ
- ブランクOK
- 育休・産休制度あり
- 長期歓迎
- 経験者歓迎
- ミドル活躍
- 残業ほぼなし
- 夜勤なし
仕事内容
*世田谷区桜上水の認可保育所*
正社員の保育士さん募集いたします!
《お仕事内容》
クラス担任 又は フリー保育士
・連絡帳記入
・保護者対応
・書類の作成(月案・週案・日誌等)
・製作物の準備
・保育室内や備品の整備
・職員会議
・クラス会議 など
《定員》
1歳児~5歳児 各9名 〈計:45名〉
\こんな場所です♪/
【理念】
☆「ぬくもり保育」「自然とのふれあい」「食へのこだわり」が特徴です☆
【保育観】
☆子どもたち一人ひとりとしっかり向き合い、「言葉は投げずに手渡す」など、
温かみのあるふれあいを大切に子どもたちの思いやりと主体性を育むことを目指しています。
【食育】
☆出汁を活かした薄味の和食中心の食事で、食材との触れ合いや皆で食べることにより
五感を刺激し、食べる意欲や楽しさを大切にしています。
◆借り上げ制度あり◆
自己負担20,000円とお引越しされる方も
安心して生活することができます♪
◆賞与:平均3ヶ月分◆
賞与年2回☆
前年度実績は平均3ヶ月と高収入!
年1回の昇給もありキャリアアップして
いただけます!
施設形態 |
私立認可保育園 |
---|---|
住所 |
東京都 世田谷区 桜上水5丁目9番19号 |
雇用形態 |
正社員 |
給与 |
月給
210,000円~276,000円 *資格手当、キャリアアップ手当、職位による加算含む ※実務経験を考慮し、入社時に当社規定により決定 ※昇給年1回 ※役職手当あり(施設長・主任) ※正社員一律キャリアアップ手当 20,000円込み ※処遇改善Ⅱによる手当を別途導入しています 試用期間の有(2カ月・条件変更なし) 賞与: 年2回 / 合計3ヶ月 |
必須資格 |
保育士 |
活かせるスキル |
未経験・ブランクのある方も大歓迎☆ |
交通費支給 |
上限3万円 |
勤務時間 |
06時45分
~
15時45分
08時00分 ~ 17時00分 11時30分 ~ 20時30分 6時45分 ~ 20時30分の間の8時間 程度 |
勤務時間 - 時間外 |
あり / 月平均5時間 |
勤務時間 - 休憩時間 |
60分 |
休日 |
土曜、日曜、祝日 日祝休みです◎ 土曜日出勤は月1-2回程度で振休取得☆ 《年間休日121日》 |
待遇 |
◎社会保険完備 ◎昇給(年1回) ◎賞与(年2回:基本給の平均3ヶ月分) ◎住宅手当 10,000円 ※支給要件を満たした場合 ◎交通費 30,000円を上限に実費支給 ◎京王電鉄株式の持株会制度あり ◎借上げ社宅制度あり(個人負担20,000円※要件を満たした場合) ◎京王共済組合加入 ◎京王グループ優待あり ◎研修制度あり |
アクセス |
徒歩3分 |
正社員の保育士さんの募集いたします!
福利厚生や研修が充実しているので
安心してお仕事できる環境です☆
弊社スタッフも長期で勤務中+
系列園では弊社からのご紹介実績もございます!
働きやすい環境で自信を持ってオススメします◎
ご不明な点等ございましたら
お気軽にお問い合わせください☆
ー・*-・*-・*-・*-・*-
電話:0120-777-277
メール:miku-i@asuka-hu.co.jp
担当:東京支店 井口まで♪
お問い合わせの際は、
お仕事Noをお伝え下さい(*'ω'*)
ー・*-・*-・*-・*-・*-
仕事No.jb460993
※すぐに選考に進むわけではありませんので、お気軽にお問い合わせください。
担当者コメントCOMMENT
実務経験があることから、保育士さんならではの「楽しさ」「達成感」「子供たちの成長を見る嬉しさ」…などなど。素敵な仕事である一方で「人間関係」「業務量の多さ」「ワークライフバランスを保てない」などの苦労もありますよね。
周囲でも様々な要因で離職する人を見てきたことからひとり一人に合った園を提案したい、保育士さんを根本的に助けたいという思いから私自身アスカに転職をしました。
転職活動は時間もかかりますし不安や精神的な苦労も伴うと思います。
何より環境を変えて新たに一歩を踏み出す勇気が必要ですよね。そんな悩みを持つ方々に寄り添いながら、同じ目線で最適な園を見つけて人生を変えてみませんか?
精一杯サポートさせてください!ぜひお手伝いさせていただければと思います☆
東京支店 井口 未来