ほっとルーム倉敷
児童発達支援・放課後等デイサービス

検索結果一覧に戻る

岡山県倉敷市 【アルバイト・パート】

施設形態 児童発達支援・放課後等デイサービス
住所 岡山県 倉敷市 東富井987-10
雇用形態 アルバイト・パート
給与 時給 1,200円
必須資格 保育士  小学校教諭普通免許  幼稚園教諭第一種  幼稚園教諭第二種

保育士・児童指導員/12:00~18:00/平日のみ/定員10名/未経験・ブランクがあってもご安心ください♪

    • 未経験OK
    • 高給与・高収入
    • 昇給あり
    • 交通費支給
    • 残業なし
    • 土日祝休み
    • 車通勤可
    • パートアルバイト
    • 即日OK
    • 女性活躍中
    • 社会保険完備
    • 有給消化率高
    • 20代活躍中
    • 30代活躍中
    • 40代活躍中
    • 育休・産休制度あり
    • 長期歓迎
    • 経験者歓迎
    • ミドル活躍
    • 夜勤なし
    • 週休2日
    • 日勤
    • 制服支給
    • 18時まで

仕事内容

★児童発達支援・放課後等デイサービス★

倉敷市にある施設での
発達障害をもたれている
お子さんの支援をお願いします☆

■雇用形態:パート
■資格:保育士、幼稚園、小学校
■勤務日数:週5日(シフト)
【施設内容】
■利用定員:10名
■対象年齢:4歳~18歳まで
■支援日:月~土、祝

1日10人程度のお子さんが
利用されています(^^)

あいさつや整理整頓、
お友達との交流などの
支援を行っていただきます♪

☆姉妹園☆
ほっとルーム倉敷
ほっとルーム倉敷2
ほっとルーム倉敷3

施設形態

児童発達支援・放課後等デイサービス

住所

岡山県 倉敷市 東富井987-10

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給 1,200円

必須資格

保育士  小学校教諭普通免許  幼稚園教諭第一種  幼稚園教諭第二種

活かせるスキル

経験者大歓迎♪

交通費支給

実費支給(上限10,000円)

勤務時間

12時00分  ~  18時00分
12時30分  ~  18時30分

休日

土曜、日曜、祝日

待遇

・車通勤可能
・通勤手当あり
・昇給あり

アクセス

バス塩生線「旭化成団地口」下車 徒歩1分

担当者コメントCOMMENT

コーディネーターとして最初から最後までしっかりサポートさせて頂きます!
ちょっとした質問や、ご希望の求人が見つかったりとあればご気軽にご連絡くださいませ!
ご希望をしっかり聞き、希望に沿うお仕事をご案内させて頂きます!
また岡山支店は新店舗なのでオフィスもおしゃれでピカピカです!
ご気軽にお立ち寄りくださいませ!(^^)!

岡山支店 日田 年昭

児童発達支援・放課後等デイサービスでのお仕事です☆

固定時間で働けるので、プライベートとの
両立もしやすいですね(*^^*)

少しでも気になった方は
担当スタッフと見学に行きませんか?

□■□■□■□■□■□■□■□■□■

○転職したい保育士さん
○新卒の保育士さん
○未経験の保育士
○ブランクのある保育士さん

まずはお気軽にご連絡ください(^^)

(岡山支店 担当 日田)

更新日:2025年5月21日
仕事No.jb587581
※すぐに選考に進むわけではありませんので、お気軽にお問い合わせください。

この求人を見た人は
こんな保育園に興味を持っています

  • 保育士/時給1200円〜高時給/固定時間OK/未経験の方でもご安心して働いていただけます!

    あゆみ保育園
    社会福祉法人 あゆみ福祉会

    施設形態 私立認可保育園
    住所 徳島県 徳島市 大原町中須63-6
    雇用形態 派遣社員
    給与 時給 1,200円~1,308円
    経験によって変わります!
    資格 保育士
      • 未経験OK
      • 交通費支給
      • 残業なし
      • 研修あり
      • 土日祝休み
      • 車通勤可
      • 即日OK
      • 社会保険完備
      • 派遣
      • ブランクOK
      • 週休2日

    担当者コメント COMMENT

    定員60名の認可保育園求人♪
    固定時間勤務OKです!

    短時間で働きたい方!
    保育経験はあるけど
    ブランクのため方ゆっくり始めたい方!

    などなど
    勤務時間もご相談させていただきますので
    もっと見る

    この求人の詳細を見る

    この求人を問い合わせる

    更新日:2025年5月13日

TOP