沖縄県金武町 【契約・臨時・期間社員】
施設形態 | 認定こども園 |
---|---|
住所 | 沖縄県 金武町 金武4127 |
雇用形態 | 契約・臨時・期間社員 |
給与 |
月給
182,450円~225,450円 基本給 169,000円 処遇改善1 5,000円~11,000円 処遇改善2 5,000円~20,000円 ※キャリアアップ研修受講科目数や経験年数による 処遇改善3 基本給の約5%を毎月支給 通勤手当 上限17,000円 |
必須資格 | 保育士 |
保育士/完全週休2日制/中規模/のびのび保育をしたい保育士さん大歓迎♪ 金武町/無料駐車場有り/ピアノスキル不問
- 未経験OK
- 昇給あり
- 交通費支給
- 福利厚生充実
- 残業なし
- 研修あり
- シニア活躍中
- 主婦活躍中・主夫活躍中
- 車通勤可
- 契約社員
- 即日OK
- 女性活躍中
- 中高年活躍中
- 社会保険完備
- 有給消化率高
- 20代活躍中
- 30代活躍中
- 40代活躍中
- ブランクOK
- 育休・産休制度あり
- 長期歓迎
- 経験者歓迎
- ミドル活躍
- 学歴不問
- 資格優遇
- 詳細応相談
- 50代活躍中
- 60代活躍中
仕事内容
金武町にある認定こども園です♪
定員は90名、在園児数は75名です!
大きすぎず小さすぎず、ちょうど良い規模のこども園です◎
小規模と比べて職員数に余裕があるため
お休みの調整もしやすく小さなお子様がいる保育士さんにもおすすめです^^
キリスト教の理念を取り入れた保育をしてますが
そんなにガッツリではなく、給食前にお祈りをする程度です^^
七夕等の日本の行事も行いますし、ハロウィンもあるので
無宗教の保育園とあまり変わりませんよ◎
広い園庭もあり、のびのびとした保育をしたい
保育士さん大歓迎です!
【在園児数】
0歳児:6名
1歳児:12名
2歳児:12名
3歳児:15名
4歳児:15名
5歳児:15名
【1日の流れ】
7:30~ 順次登園 子どもたちを温かく、笑顔で迎え入れます。
保護者に子どもの健康状態などを確認します。
10:00~ 朝の挨拶 今月の歌
健康チェック、連絡帳チェック
持ち物整理、自由遊び
おむつ交換、排泄、手洗い(0歳~2歳児)
友だちと一緒に生活を楽しみながら、環境を通し、感性や想像力豊かな子を育みます。(3歳~5歳児)
子どもの情緒の安定を図り、保育士や友だちと一緒に遊べる環境を作ります。(0歳~2歳児)
遊び
室内遊び、外遊び、お散歩など
保育所保育指針に基づいた発達の援助活動
11:00~ 片付け、手洗い、排泄
おむつ交換(0歳~2歳児)
昼食準備
昼食(幼児食)(3歳~5歳児)
昼食(離乳食・幼児食)(0歳~2歳児)
楽しい雰囲気の中で給食が頂けるように環境を工夫します。
13:00~ 着替え、排泄
おむつ交換(0歳~2歳児)
お昼寝準備
お話(紙芝居、絵本)
お昼寝
目覚め、排泄、手洗い
おむつ交換(0歳~2歳児)
15:00~ おやつ
片付け、着替え
自由遊び
降園準備、連絡帳、持ち物整理
順次降園
※0歳児は個人の生活リズムを大切にした保育を行ないます。
【年間スケジュール】
4月 こいのぼり掲揚式(当園)・春の遠足・身体測定
こいのぼり掲揚式(社会福祉協議会 ひまわりの種まき)
5月 ギョウ虫検査(1回)・尿検査(1回目)
6月 保育参観&父母総会・内科検診(1回目)
虫歯予防デー(歯科衛生士により指導)
7月 夕涼み会・人形劇観劇(明治乳業)・七夕(笹流し)
グループホームへ訪問(短冊贈与)
8月 水遊び・ひまわり鑑賞会(社会福祉協議会主催)
9月 敬老の日(施設訪問)
10月 運動会・じゃがいも植え付け体験
(社会福祉協議会主催 ふれあい農園にて)
11月 幼児消防フェスティバル・内科検診(2回目)
尿検査(2回目)・歯科検診
12月 クリスマス会・劇団飛行船(ひまわり組)
1月 新年のあいさつ・たこあげ会
2月 節分(豆まき)・いちご狩り(宜野座村)
3月 ひなまつり・学芸会・お別れ遠足
卒園式・卒園記念写真撮影・老人ホーム訪問
都合により計画を変更する場合もあります。ご了承下さい。
施設形態 |
認定こども園 |
---|---|
住所 |
沖縄県 金武町 金武4127 |
雇用形態 |
契約・臨時・期間社員 |
給与 |
月給
182,450円~225,450円 基本給 169,000円 処遇改善1 5,000円~11,000円 処遇改善2 5,000円~20,000円 ※キャリアアップ研修受講科目数や経験年数による 処遇改善3 基本給の約5%を毎月支給 通勤手当 上限17,000円 |
必須資格 |
保育士 |
活かせるスキル |
保育士資格をお持ちであれば未経験・ブランクがある方も大歓迎♪ |
交通費支給 |
規定内支給(上限17,000円) |
勤務時間 |
7時15分 ~ 18時30分の間の8時間 以上 |
勤務時間 - 休憩時間 |
60分 |
休日 |
日曜、祝日 日・祝・慰霊の日・年末年始(12/29~1/3) 年次休暇:労働基準法に準ずる |
待遇 |
■昇給あり ■賞与あり ■車通勤可 ■バイク通勤可 ■交通費支給 ■福利厚生充実 ■社会保険完備 ■有給休暇有り |
アクセス |
優しい園長先生、副園長先生のもと
のびのびとした環境で保育をしているのが印象的でした^^
認可になって7年目、新しい認定こども園なので
園舎もとてもきれいで休憩室もしっかりあります◎
職員の方の年齢層は幅広く、20代~50代の先生が
バランスよくご活躍されてる印象でした^^
是非一緒に見学に行ってみましょう♪
お電話でのお問合せもお気軽にどうぞ!
お電話→TEL:098-943-3126
(沖縄支店 担当:中嶋)
お問合せの際は仕事Noをお伝え下さい。
\保育求人ガイドとは/
保育士さんと保育園の
マッチングをはかり
お仕事をご紹介しています!
担当のコーディネーターが
給与・時間などの交渉、見学調整
履歴書添削・面接対策など
保育士さんの転職をサポートします◎
気になることがあればご相談下さい☆
公開されていない求人もあります♪
◆理想の保育をしたい保育士さん
◇キャリアアップをしたい保育士さん
◆転職が初めての保育士さん
◇ブランクのある保育士さん
◆未経験の保育士さん
◇家事と仕事を両立したい保育士さん
◆新卒の保育士さん
などなど・・・
ご希望をお聞かせください!
ぴったりの園をご紹介いたします◎
仕事No.jb589334
※すぐに選考に進むわけではありませんので、お気軽にお問い合わせください。
担当者コメントCOMMENT
転職活動中の皆様は色々な不安を抱えながら理想の職場を探されている事と思います。
そんな求職者の皆様ひとりひとりに親身になってご相談させていただき、1人でも多くの方のご要望を叶えられるよう全力でサポートいたします!
本島だけではなく離島のお仕事紹介や、他県から移住してこられる方のサポートにも力を入れてますのでお気軽にご相談くださいませ。
沖縄支店 中嶋 龍大