北綾瀬聖華保育園
私立認可保育園

検索結果一覧に戻る

東京都足立区 【正社員】

施設形態 私立認可保育園
住所 東京都 足立区 谷中1丁目32-9
雇用形態 正社員
給与 月給 221,000円~361,000円
・基本給:176,000円(短大、専門卒)/186,000円(4大卒)
・担任手当:10,000円
・業務手当:4,000円
・地域手当:5,000円
・処遇改善加算手当:8,000円
・都キャリアアップ手当:10,000円

賞与: 年2回 / 合計3ヶ月
必須資格 保育士

保育士/正社員/駅チカ/北綾瀬駅徒歩6分/賞与3ヵ月/完全週休二日制/きれいな園舎/園庭あり◎

    • 高給与・高収入
    • 賞与あり
    • 交通費支給
    • 福利厚生充実
    • 残業なし
    • シフト制
    • 主婦活躍中・主夫活躍中
    • 正社員
    • 女性活躍中
    • 社会保険完備
    • 有給消化率高
    • 駅チカ
    • 20代活躍中
    • 30代活躍中
    • 40代活躍中
    • ブランクOK
    • 育休・産休制度あり
    • 経験者歓迎
    • 週休2日

仕事内容

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
     足立区谷中にある
     保育園で正社員
   保育士さん募集中です!!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

芝生の園庭や大型遊具があるきれいな保育園です♪

\\ おすすめポイント! //

〇働きやすい環境
職員同士仲がいいです♪
姉妹園との交流などあります◎

〇高月給,高待遇
月給244,000円~334,000円
賞与:年2回/合計3ヵ月

〇お休み取りやすい環境
完全週休2日制!
→土曜出勤があった時は平日に振替休日あります
有給休暇消化率100%です!!

_________________
◆◇◆◇◆ お仕事内容 ◆◇◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
保育業務全般をお願いします!
・園児の迎え入れ
・園児の送り出し
・遊びの見守り
・食事の補助
・トイレの補助
・園内の清掃など
________________
◆◇◆◇◆ 勤務時間 ◆◇◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07:00 ~ 20:30 の間 8時間程度
休憩60分しっかり取れます◎
______________
◆◇◆◇◆ 休日 ◆◇◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日曜日 祝日
※シフトによる土曜日出勤あり(月1~2回程度)
平日に振休があります!
有給取得率100%
______________
◆◇◆◇◆ 定員 ◆◇◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
定員 140名
0歳:6名
1歳:25名
2歳:25名
3歳:28名
4歳:28名
5歳:28名

定員100名超えですが、
その分職員がしっかり配置されています!

施設形態

私立認可保育園

住所

東京都 足立区 谷中1丁目32-9

雇用形態

正社員

給与

月給 221,000円~361,000円
・基本給:176,000円(短大、専門卒)/186,000円(4大卒)
・担任手当:10,000円
・業務手当:4,000円
・地域手当:5,000円
・処遇改善加算手当:8,000円
・都キャリアアップ手当:10,000円

賞与: 年2回 / 合計3ヶ月

必須資格

保育士

活かせるスキル

交通費支給

月30,000円まで

勤務時間

勤務時間 - 休憩時間

60分

休日

日曜、祝日
※シフトによる土曜日出勤あり(月1~2回程度) 平日に振休があります!

待遇

◎賞与あり
◎昇給あり
◎住宅手当あり
◎借り上げ社宅制度
◎交通費規定内支給
◎各種保険完備
◎有給休暇あり

アクセス

東京メトロ千代田線≪北綾瀬駅≫から徒歩7分

担当者コメントCOMMENT

これまで保育士としてこども園と乳児院を通算8年経験してまいりました。

保育の現場で働く方のサポートをしたいと思いアスカへ転職しました。



転職は不安なことがたくさんあると思います。私もそうでした!

不安と感じていることや疑問などなんでもお話してくださいね♬

しっかりサポートさせて頂きます!!

一緒に素敵な職場を探していきましょう!





東京支店 川村 ななみ

《 北綾瀬聖華保育園について 》

〇健康教育
体育指導
専門の体育指導者の下、身体を動かす楽しさ
運動する意欲を育てながら、
色々な運動を通して基礎体力作りを行います。
体育指導での経験を日常の遊びの中に取り入れ
ルールや決まりを守る大切さを学び
チームワークを養います

〇バランスの取れた手作り給食
欧米化する現代の食事が問題視されている中で、
日本人本来の和食のダシの味や、
不足しがちな野菜を多く使うことを意識した
献立作りをしています。
また、食育活動にも力を入れ、
旬の野菜や果物に触れる経験や、
食への興味を広げるために行事食や
伝統食も給食を通じて伝えています。

〇知的教育
就学前教育として、小学校への
スムーズな移行のため、
段階を踏んでしっかりと話を聞くなど
一定時間集中したり、
保育の中で無理なく読み書きや
数の概念など指導しています。

〇英語教育
本園の英語教育のモットーは
「英語に親しむ、楽しむ!」です。
小学校で始まる英語教育の前に、
英語を「勉強」としてとらえるのではなく、
歌やゲーム、絵本を中心に、
「遊び」の延長の感覚で、
専門の講師が無理なく指導します。
園内で授業をしている強みとして
英語クラスのみで終わりにはせず、
学習した挨拶や単語など
生活に密着したものは、
通常の保育の中でも
自然に取り入れています。
ハロウィンは英語教育の一環として、
異国文化に触れながら
楽しむことを目的としています。

・*・‥‥…‥‥・*・‥‥…‥‥・*・

★ 4月からのお仕事をお探しの方
☆ 新卒・未経験・保育士資格取得予定の方
★ 栄養士・調理師・看護師の仕事をお探しの方
☆スキルアップしたい保育士さん
★転職をするか迷っている方

など、保育求人をお探しの方に寄り添って
転職までサポートさせていただきます♪

*小規模保育園・認可保育園・幼稚園の求人
*福利厚生が充実した高待遇な求人
ぜひご希望をお聞かせください♪

ー・*-・*-・*-・*-・*-
【TEL】0120-777-277
【メール】nanami-k@asuka-hu.co.jp
担当:川村

お問い合わせの際は、
お仕事Noをお伝え下さい(*'ω'*)
ー・*-・*-・*-・*-・*-

仕事No.jb617813
※すぐに選考に進むわけではありませんので、お気軽にお問い合わせください。

TOP