埼玉県川越市 【正社員】
施設形態 | 母子生活支援施設 |
---|---|
住所 | 埼玉県 川越市 小室343-1 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給
222,800円~227,600円 【基本給】 専門・短大卒 198,800円 4年生大学 201,200円 【手当】 業務手当 10,000円(入社半年後から) 処遇改善 14,000円 【その他諸手当】 超過勤務手当 当法人算定方法による 勤務手当 1年ごとに500円 扶養手当・資格手当 8,000円 賞与: 年2回 / 合計4.45ヶ月 |
必須資格 | 簿記 無資格 |
事務員/正社員/母子生活支援施設での事務のお仕事/土日祝お休み/車通勤OK/西川越駅徒歩8分
- 無資格OK
- 賞与あり
- 交通費支給
- 福利厚生充実
- 残業なし
- シフト制
- 土日祝休み
- 車通勤可
- バイク通勤可
- 正社員
- 即日OK
- 社会保険完備
- 駅チカ
- 20代活躍中
- 30代活躍中
- 長期歓迎
- 経験者歓迎
仕事内容
母子生活支援施設とは…18歳未満の子どもを養育している母子家庭、または何らかの事情で離婚の届け出ができないなど、母子家庭に準じる家庭の女性が、子どもと一緒に利用できる施設です。
【仕事内容】
◆電話対応
◆経理業務
◆PC作業(エクセル・ワード必須)
◆書類の整理
※福祉事務所や役所とのやりとりもあり。
事務処理等業務に付随する範囲。
西川越駅より徒歩8分圏内電車通勤もOKです☆
施設形態 |
母子生活支援施設 |
---|---|
住所 |
埼玉県 川越市 小室343-1 |
雇用形態 |
正社員 |
給与 |
月給
222,800円~227,600円 【基本給】 専門・短大卒 198,800円 4年生大学 201,200円 【手当】 業務手当 10,000円(入社半年後から) 処遇改善 14,000円 【その他諸手当】 超過勤務手当 当法人算定方法による 勤務手当 1年ごとに500円 扶養手当・資格手当 8,000円 賞与: 年2回 / 合計4.45ヶ月 |
必須資格 |
簿記 無資格 |
活かせるスキル |
経理事務・人事労務・法人の事務などの経験者 ※エクセル・ワードは必須 |
交通費支給 |
全額支給(6か月定期分を月割りにした額) |
勤務時間 |
09時00分
~
17時45分
|
勤務時間 - 休憩時間 |
60分 |
休日 |
土曜、日曜、祝日 年間休日日数 125日 (内訳)*公休日 120日 プラス 有給休暇 5日間 (その他)*有給休暇 1年目10日 ※年間5日間は、計画的に有給休暇を取得します! *特別休暇 (1)本人の結婚(7日) (2)配偶者の分娩(2日) (3)親族の喪に服するとき(1日~7日) |
待遇 |
◆社会保険完備 ◆交通費支給 ◆有給休暇 ◆賞与・昇給 ◆職員親睦会の開催 ◆特別休暇 ①本人の結婚(7 日) ②配偶者の分娩(2 日) ③親族の喪に服するとき(1 日~7 日) ◆リフレッシュ休暇制度(検討中) ※ワークライフバランス良く、長く働き続けられる職場つくりを推進しています。 結婚、出産後も働ける環境(産休、育休取得など)が充実しています。 |
アクセス |
徒歩8分 |
「福祉の仕事って専門的で大変そう…」と思うかもしれませんが、今回の募集はあくまで“事務のおしごと”がメインです。
電話対応や書類作成、ちょっとした庶務など、コツコツ・丁寧に進めてくれる方なら、福祉の経験がなくても全然OKです!
私たちの施設は、子育て中のお母さんと子どもたちが安心して暮らせる場所。その暮らしを支える裏方として、事務スタッフさんの存在はとても大切です。「ありがとう」と言ってもらえる場面も多く、やりがいもしっかり感じられると思いますよ。
職員同士はみんな気さくで、ちょっとしたことでも「大丈夫?」って声をかけ合える雰囲気です。
もちろん、わからないことはすぐ聞ける環境なのでご安心を◎
子育て中のスタッフも多いので、お休みの融通も利きやすい職場です。「家の都合で少し早く帰りたい」「子どもが急に熱を出して…」そんな時でも、お互いフォローし合っています。
少しでも「ここで働いてみたいな」と思っていただけたら、ぜひ一度ご連絡ください!見学だけでもOKです。お会いできるのを楽しみにしています!
担当:島村
更新日:2025年7月3日
仕事No.jb629352
※すぐに選考に進むわけではありませんので、お気軽にお問い合わせください。
担当者コメントCOMMENT
お聞かせください。園との架け橋になりアスカで紹介してもらって良かった!と思っていただけるよう、精一杯サポート致します。
大宮支店 島村 一恵