墨田区の公立保育園で働くメリットは?
保育士へのサポートが充実!
墨田区の公立保育園で働くメリットの1つに、保育士へのサポートが充実していることがあげられます。サポート研修も充実しており、若手から子育て世代などの幅広い年齢層の保育士たちが協力しながら保育に取り組んでいます。
- 住宅手当:賃家(家賃27,000円以上に限る)に居住している世帯主である職員が対象。支給額は、27歳までは27,000円、28歳~32歳までは17,600円、それ以外の者は8,300円。
- 部分休業・子育て部分休暇:子どもを養育するため、正規の勤務時間の始めまたは終わりに1日2時間まで部分休業を取得できる制度。子どもが満12歳に達する日以後の最初の3月31日までの期間が対象。
- 子どもの看護のための休暇:子どもの看護等を行うために、子ども1人につき5日の休暇を取得できる制度。子どもが満12歳に達する日以後の最初の3月31日までの期間が対象。
なお、墨田区で働く保育士の給料は以下の通りです。
初任給:約237,600~289,080円(R7.4.1地域手当を含む)
※給与改定があった場合は、その定めるところによる。
※職務経験等がある場合、一定の基準により上記額の範囲内で加算あり。
- 初年度:約246,000円
- 3年目:約264,000円
- 5年目:約271,000円
※基本給に地域手当を加算したもの。(令和7年時点)
通勤アクセスが良い!
通勤アクセスの良さもメリットとしてあげられます。区内には複数の鉄道や地下鉄が通っており、東京都内はもちろん、神奈川や千葉、埼玉などの近隣県からも1〜2回の乗り換えで、1時間以内に通勤できる立地です。実際に働いている多くの保育士たちも、幅広い地域から通勤しています。公共交通機関を利用すれば、通勤手当も支給される点も嬉しいポイントです。また、区が小さいため自転車でどこでも行きやすく、人事異動があっても通勤時間が大幅に変わることはないでしょう。
墨田区の保育士求人を見る
墨田区で働く保育士に聞いてみた!
働きやすいとの声が多数!
実際に墨田区の公立保育園で働いている先輩保育士の声を紹介します。
- 1人では解決できないことも、みんなでフォローし、助け合いながら協力し合う雰囲気があふれている!
- 不安なことや難しく感じていることを若手目線で聞いてくださる先輩がいるので、職場への漠然とした不安のようなものがとても軽くなった!
- みんなで協力して保育園を運営しているのだと感じる。残業もほとんどなく、休みが偏らないように皆で声をかけあっている。
以上のような声から、墨田区の公立保育園は先輩後輩の距離感が近く、みんなで支え合って保育に取り組んでいることが分かります。
先輩職員が墨田区を選んだ理由
先輩保育士たちはどのような理由で墨田区を選んだのでしょうか。




-
墨田区の公立保育園では
学生の保育実習を行っています。 -
詳しく知りたい方は、墨田区役所子ども施設課
まで問い合わせてみてくださいね。
お電話でのお問合せはこちら
03-5608-6162
墨田区の保育士採用試験について
択一試験を廃止します!
墨田区の保育士採用試験では、今まで第1次選考に択一試験、第2次選考に体力測定が含まれていましたが、令和7年度の採用試験からこの内容が廃止になりました。新しい採用試験の内容は作文(第1次選考)と面接(第2次選考)が行われます。なお、採用試験の倍率は令和5年度は約1.4倍、令和6年度は約1.8倍となっています。また、墨田区では保育士・保育園補助と保育園用務・用務補助の会計年度任用職員も募集しています。保育士採用試験と会計年度任用職員の募集詳細については、それぞれのホームページを参考にしてみてください。
墨田区の魅力は?
日本を代表するランドマークや祭事
墨田区には、日本を代表するランドマークや祭事が多くあります。代表的なものとして、東京スカイツリーや両国国技館、隅田川花火大会などがあげられます。特に東京スカイツリー周辺には、ショッピングセンター”ソラマチ”やすみだ水族館など近代的な観光スポットが集まっており、人々の活気が感じられるでしょう。また、隅田川周辺では桜や花火など四季折々の景色を楽しむこともできます。
下町の雰囲気を感じられる
下町の雰囲気を感じられることも墨田区の魅力です。墨田区では、昭和の町並みなど伝統を守りながら新たな技術を取り入れた街づくりが進められています。そのため、懐かしさを感じる商店街や技術と人情が息づく町工場、ふらっと立ち寄れば温かくほっとする下町の心が根付いた公園など、街には下町人情があふれています。歴史や文化、観光すべてにおいてバランスが良く、多様な楽しみ方ができるエリアと言えるでしょう。また、近隣の方との交流も多く、保育園でも地域ぐるみのイベントが多く取り入れられています。墨田区の公立保育園は、さまざまな人と交流しながら保育のお仕事をしたい人にオススメの職場です。
動画再生サイトにて、公立園・私立園の保育園紹介を行っています
墨田区の保育士求人一覧 JOB OFFER
-
【午後の時間のお仕事です☆令和7年10月採用☆】会計年度任用職員★時間固定での勤務♪保育補助★◎…
施設形態 認可保育園 住所 東京都墨田区文花1-32-1103号室
東武亀戸線 小村井駅 徒歩8分
都営バス里22系統 文花二丁目停留所 徒歩6分給与 月収 〜 65,800円 資格 保育士 無資格
VIEW MORE
-
【夕方の時間帯☆令和7年10月採用☆】会計年度任用職員★時間固定での勤務♪保育補助★◎公立保育園♪
施設形態 認可保育園 住所 東京都墨田区堤通109号室
東武スカイツリーライン 鐘ヶ淵駅より 徒歩7分給与 月収65,000円 〜 資格 保育士 無資格
VIEW MORE
-
【☆令和7年10月採用☆】会計年度任用職員★時間固定での勤務♪保育補助★◎公立保育園♪
施設形態 認可保育園 住所 東京都墨田区太平1-27-13
◇都営バス 日暮里駅行 太平三丁目停留所 徒歩5分◇大塚駅行 太平一丁目下車 停留所 徒歩3分給与 月収212,000円 〜 資格 保育士
VIEW MORE
-
【☆令和7年10月採用☆】会計年度任用職員★時間固定での勤務♪保育補助★◎公立保育園♪
施設形態 認可保育園 住所 東京都墨田区八広3-7-5
京成押上線 八広駅 徒歩10分
京成押上線 京成曳舟駅 ◇京成曳舟駅 徒歩6分(曳舟駅より徒歩15分)給与 月収212,000円 〜 資格 保育士
VIEW MORE
-
【♫午後のお仕事☆令和7年10月採用☆】会計年度任用職員★時間固定での勤務♪保育補助★◎公立保育園♪
施設形態 認可保育園 住所 東京都墨田区亀沢3-12-5アーバンパーク両国1階 給与 月収131,000円 〜 資格 保育士 無資格
VIEW MORE
-
【夕方の時間のお仕事です☆令和7年10月採用☆】会計年度任用職員★時間固定での勤務♪保育補助★◎…
施設形態 認可保育園 住所 東京都墨田区文花1-32-1103号室
東武亀戸線 小村井駅 徒歩8分
都営バス里22系統 文花二丁目停留所 徒歩6分給与 月収 〜 65,800円 資格 保育士 無資格
VIEW MORE
-
【☆令和7年10月採用☆】会計年度任用職員★時間固定での勤務♪保育補助★◎公立保育園♪
施設形態 認可保育園 住所 東京都墨田区文花1-24-5 給与 月収212,000円 〜 資格 保育士
VIEW MORE
-
【正看護師】10月採用♪急募!(保育園勤務)
施設形態 認可保育園 住所 東京都墨田区緑4-35-9
JR総武本線 錦糸町駅 徒歩10分給与 月収 〜 228,000円 資格 正看護師
VIEW MORE
-
【夕方のお仕事です☆令和7年10月採用☆】会計年度任用職員★時間固定での勤務♪保育補助★◎公立保…
施設形態 認可保育園 住所 東京都墨田区立花3-21-16
東武亀戸線 東あずま駅 徒歩3分給与 月収65,800円 〜 資格 保育士 無資格
VIEW MORE